講座案内
公認心理カウンセラー養成講座
(ベーシック)
皆様は、ご自身の心について学んだ事はありますでしょうか?
本講座では、小手先の浅い心理技術ではなく、心の本質を学び理解できるようになります。
「現在、悩んでいる方、
苦しんでいる方へ」
ご自身の本当の心が理解できるようになれば、
感じたくない不快な感情が湧いたとき、誰にも依存せずに解決することが可能になります。
心理的要因からくる、鬱、不眠症、過食症、摂食障害、依存症 etc…の症状も
根本原因の解決方法が分かれば、自らで解決出来るようになります。
結果、
気持ちよく安心して、貴方らしく生きていくことが出来るようになります。
「今より更に気持ちよく生きたい方、誰かを助けたい方、
心理テクニックを仕事に活用したい方へ」
他人の心が理解できるようになれば、
恋人や家族、ご友人など、貴方の大切な人が苦しんでいる時、
的確な心理アドバイスで解決に導き、安心させてあげる事も可能です。
誰もが安心したいのです。不安になる人とは取引したくないし、結婚もしたくないものです。
「貴方と一緒にいると安心する。」そう感じさせることが出来れば、
プライベートでも仕事でも大きくプラスに働くことでしょう。
また、他人の理不尽な振る舞いを受けたり、酷い言葉を投げかけられても
傷つく事のない強靭でしなやかな心を身に着けることも出来ます。
誰かのせいで、ストレスだらけになり、日々を嫌々過ごすようなこともなくなるでしょう。
ここに挙げたメリットはごく一部です。
心を理解する事は、それほど多くの安心(利益)をもたらします。
より安心して気持ちよい日々を手に入れるため、
今感じている安心を失わない為
心に興味を持って下さると幸いです。
公認心理カウンセラー養成講座
(ベーシック)
ZOOMを利用したリモート講座となります。
アーカイブ動画を視聴して何度も見直して復習頂けます。
回数 全6回 12万円(税別)
講座期間 6ヵ月
受講後、公認心理カウンセラー試験に合格可能なレベルの内容となります。
テーマ1「心理カウンセラーの目的」…健康
①「最も価値のある自由とは何か知っていますか?」
②「健康」を計るキーワード
③「傾聴」の本当の意味と価値
テーマ2「事実と気持ちを区別する」
①「現実」は外側の世界「気持ちは」内側の世界
②「現実の問題」ではなく「気持ちの問題」を解決する
③「やさしさ」と「甘さ」を区別する
テーマ3「心(無意識)は感情を生む」
①「感情」は心の言葉
②「快」と「不快」
③「大切にする」「大切にされる」
テーマ4「心(無意識)は考えない」
①「言い聞かせる」ことはできない
②「生きる」ために必要な反応
③「安全」より「安心」
テーマ5「心(無意識)は体調をつくる」
①「運動神経」と「自律神経」
②「交感神経」と「副交感神経」
③「免疫抵抗力」と「自然治癒力」
テーマ6「自己愛と自己虐待」
①「愛」とは何か?
②「虐待」に気づくポイント
③「環境のストレス」「過去のトラウマ」は原因では無く要因